MBC不動産コラム
-
-
2023/10/09
現在、「燃ゆる感動 かごしま国体」が鹿児島県内各地で開催されています。
鹿児島では昭和47年以来、51年ぶりの開催となります。
その中で、
高校野球ファンの私は今年の夏に甲子園を沸かせた高校野球( 硬式)の部一回戦を見に行くつもりで仕事も休みを取り、 事前にチケットを発売初日に取り、 息子と見に行くのを楽しみにしていました。 ところが雨で中止。
第一試合に地元鹿児島の神村学園と北海高校の試合からはじまり
第二試合に夏の甲子園決勝の再戦となった慶応高校と仙台育英高校
。 第三試合にプロ注目の佐々木鱗太郎選手率いる花巻東高校と履正社
高校 第四試合に土浦日大高校とおかやま山陽高校
と夏の甲子園で上位に勝ち上がったチーム同士の熱い試合をどの試
合を見に行こうか楽しみに期待してましたが雨で延期となり、 チケットも繰り越せず仕事の休みも取っていなかったのでとても残 念です。 見に行けませんが神村学園の勝ち上がりと強豪校同士の熱い戦いを
期待したいと思います。 まだまだ始まったばかりのかごしま国体。
色々なスポーツで鹿児島が盛り上がるのが楽しみです。
-
-
2023/10/02
皆さんこんにちは
夏の風物詩、甲子園も終わり
熱い、暑い夏が終わりを告げた今日この頃
まだまだ暑さが残る中
スタミナつけようと
谷山にありますターミナル食堂に行って参りました
こう見えて、大食いな私
せっかくだから、名物?のさくらじまカレーたるものを
新人くんと一緒に食べてみたのですが
38歳の体には入ってきませんでした
食べ物を残すことは、ほぼない私なのですが、
今回ばかりはギブアップ 新人くんは若さ爆発で完食していました
次はもう一つの名物?ちゃんぽんを食してみたいと思います
-
-
2023/09/25
日中はまだまだ暑い日が続いておりますが、 朝夕は少し涼しくなり、秋を感じる今日この頃。
久しぶりに家族でキャンプへ行ってきました!
今回初めて行きましたが、『吹上浜海浜公園キャンプ場』へお邪魔させていただきました。
-
-
2023/09/18
まだまだ暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
。 こんな暑い日はビールがすすんじゃいます。
昼から飲みたくなります。
でも車の運転や、体調面、金銭面、
を考えるとたくさんは飲めません。 そんな中ありとあらゆるノンアルコールビールを飲み比べて、
最近はまっているのがこれです。 ドイツ産ノンアルビール「
ヴェリタスブロイ」 個人的には一番ビールに近い味で美味しかったです。
もはや普通のビールを飲まなくていいのではないかと思うほどです
。 しかも完全無添加で栄養素も豊富なすごいノンアルビールです。
女性やアスリートにも人気らしいですよ。
ビール好きの皆さん、ぜひ一度飲んでみてください。おススメです
-
-
2023/09/11
鹿児島に住んでいて良かったと思う事の一つに銭湯(温泉)があります。
身近にあり、手頃な金額(420円)でサウナ(赤外線、ミスト)、露天風呂、電気風呂、ジェットバス、檜木風呂、薬草風呂、岩盤浴など各温泉施設によって違いますが気楽に楽しめてリラックス出来きる場所だと思います。